それに合わせて、店舗展開型のビジネスは一旦他社様へ引き継ぎ、コーヒー豆を使用し新たな価値を見つけ出した「オーカー」を筆頭に得意領域である健康志向品の研究・企画・開発・製造・販売を全て自社で行うD2C(Direct-to-Consumer)ビジネスモデルを取り入れ展開しております。
国連が定めた国際目標「SDGs」「サステナビリティ(持続可能な社会)」を真に考えると、地球環境のために私たちは利益追求の資本主義的正解ではない道を歩み出すことが今後の地球にとって重要だと考え、需要と供給のズレによる商品の廃棄が発生しないサステナブルな考えを持ち、C2M(Customer to Manufactory)ビジネスモデルを取り入れ、完全受注生産で顧客一人一人にカスタマイズしたプロダクトを販売する等、日々新たな方法を試しています。
また、オフラインの店舗型ビジネスモデルであっても、デリバリー(出前)やオンラインショッピング対応が求められています。
私たちは、全事業のホームページ・ECサイトを自社で製作しており、新型コロナ禍の中でオンライン化が急務な方や新規事業を開拓する方へ、社内リソースを開放し、ウェブマーケティングのお手伝いもしております。
「健康は人生の全てではないが、健康を失うと全てを失う。」
日々の健康は、応急処置ではなく根本解決が必要です。
私たちは、健康志向品の力で皆様の身体の健康を。
ウェブマーケティングの力で会社の健康を。
そして、幸福度の高い世界を創ります。
「お客様良し」「スタッフ良し」「社会良し」「地球良し」
究極の四方良しの実現へ。
株式会社Lig
代表取締役社長 石井 竜馬